みなさんこんにちわ
前回の投稿から約1か月半
もう取引いっぱいしてたくさん稼いでるのかな?と思いきや
なんと、まだ口座開設すらしていないという事実
まぁそんなこんなな状況で(?)
さすがに何もしていないというわけではないのです
なんと口座開設の申請まで進めてみましたので、少し紹介させてください
ステップ1:証券選択
前回のブログでDMMのアカウント持ってるからうんたらかんたらと言いましたね
結果選んだのはランキングサイトの一番上にあったものです(長いものには巻かれよと言いますしね)

見てください、この堂々たる1位の輝き
何がすごいのかよくわかりませんが、他のサイトと比較すると税金が安かったりするみたいですね
証券会社によっても結構な差があるので1番人気があるサイトを選んでおけば間違いんじゃないですかね

よくわからないけどすごそう!

これはわかりやすくすごそう!
手数料となる税金?が他社に比べて相当安いですね!
というわけで、選んだ証券会社はSBI証券さんになります
ではこれからSBI証券さんに口座を開設するためにどんどん進めて行きましょう
ステップ2:口座開設申請のための認証
どのようなサイトにも最初に登録する前にメール認証のようなものがありますよね
当然ここでもその手順が必要になります

このような画面が表示されて、認証用のメールアドレスの入力を強いられます
ここは自分のスマホのメールアドレスでも良さそうなので、すきなアドレスを入力しましょう
メールを受けると認証用の番号が書かれているので、この次の画面で番号を入力しましょう(画像取り忘れ)
ステップ3:口座開設申請
これがなかなか厄介で、いろいろな情報を入力しなくちゃいけませんでした
個人情報を取り扱うので当たり前なんですけどね

はい、これは画面の上部だけなのですが、もちろんこのほかにもいろいろと入力する必要があります
ただの住所とかならいいのですが、口座を開設するにあたり、源泉徴収の申請をどうするかなどありましたね
おすすめで最初から選択されているものが勝手にいろいろやってくれそうだったのでそれ選びました
中身はよくわかりませんでしたが、おすすめと書いてあったのでおすすめなのでしょう
ステップ4:口座開設申請後のいろいろ
いろいろと入力して規約を確認するとユーザーIDとパスワードが発行されます
それを使ってサイトにログインします


この画面に出ている、本人確認書類の提出と初期設定が終われば、はれて取引が可能になるようです!
というわけで、今回はここまでです
まだ本人確認書類の提出とかやってないのでここまでしか紹介できません!
次はもうちょっとすすめて、今度こそ取引するところまで書けたらいいなと思います
ではみなさん、次回の更新をお待ちください
投資で未来へ飛び出せ会社員!
お問い合わせ - お気軽にお問い合わせください -

株式会社 パブリックリレーションズ 〒064-0807 北海道札幌市中央区南7条西1丁目13番地 弘安ビル5階 011-520-1800 011-520-1802