こんにちわ、masa.Yです。
最近は糖質制限ダイエットを頑張っています。
気になる糖質制限ダイエットについてはまたの機会として・・・
普段何気なく使っているパソコンですが、ショートカットキー活用してますか?
実行したい機能を探してマウスでポチポチしていませんか?
知っている人は知っているが、使わない人にとっては知らないかもしれない
そんなショートカットキー。
何はともあれ、基本に立ち返りよく使う便利なショートカットキーを復習の
意味も込めて記載してみます。
掲載するOSのショートカットキーはWindows10、Wordやテキストエディタ、Excelのものになります。
macやUNIX系の方々はごめんなさい。
掲載しているショートカットキーはほんの一例。
よく使うものを抜粋してみました。
<Windows10のショートカットキーの例>
機能 | キー | 備考 |
スタートメニューを表示する | Windows | クリックするのがメンドクサイ時使います。 |
デスクトップを表示する | Windows+D | 色々アプリを開きすぎてデスクトップ画面が見れなくイラっとした時に押します。 |
設定画面を表示する | Windows+I | 困ったら押します。 |
アプリやウィンドウを切り替える | Alt+Tab | 開きたいウィンドウが迷子になったら押します。 |
タスクビューを表示する | Windows+Tab | たまに間違って押します。 |
コンピュータのロック | Windows+L | ボスに画面見られたくない時押せば良いと思います。 |
操作を元に戻す | Ctrl+Z | 色々しくじったら押します。 |
元に戻した操作をやり直す | Ctrl+Y | しくじって無いかもしれない時に押します。 |
すべての項目を選択する | Ctrl+A | 全部選択したい時に押します。 |
複数の項目を選択する | Shift+↑↓←→ | 並び順で複数選択の時に押します。飛び飛びで選択したい時はCtrl押しながらマウスでポチポチです。 |
選択した項目を切り取る | Ctrl+X | クリップボードにコピーしつつ実体を消したい時に押します。 |
選択した項目をコピーする | Ctrl+C | クリップボードにコピーしつつ実体をそのまま残したい時に押します。 |
切り取り、コピーした項目を貼り付ける | Ctrl+V | クリップボードの内容を貼り付けたい時に押します。 |
エクスプローラーを起動する | Windows+E | 画面がゴチャゴチャしている時、エクスプローラ開くために押します。 |
ファイルやフォルダーを完全に削除する | Shift+Delete | ゴミ箱に退避させることなく消し去りたい時に押します。 |
画面全体のスクリーンショットを撮影する | PrintScreen | 画面全体をクリップボードにコピーしたい時に押します。 |
カレントウィンドウのスクリーンショットを撮影する | Alt+PrintScreen | 選択されているウィンドウをクリップボードにコピーしたい時に押します。 |
<Wordやテキストエディタなどのショートカットキーの例>
機能 | キー | 備考 |
文書の先頭に移動する | Ctrl+Home |
とにかく先頭にいち早く戻りたい時に押します。 実はWordやテキストエディタに限らずブラウザなど色々なアプリで有効です。 Excelでも有効でセルA1(セルの一番左端上)に瞬時に移動してくれます。 |
文書の末尾に移動する | Ctrl+End |
とにかく末尾にいち早く戻りたい時に押します。 こちらも色々なアプリで有効です。 Excelでも有効で入力されているセルの最末尾に移動します。 |
1行ずつ文字を選択する | Shift+↑↓ |
行単位で選択したい時に押します。 こちらも色々なアプリで有効です。 |
改ページを入力する | Ctrl+Enter |
任意で改ページしたい時に押します。 Wordで有効なショートカットキーです。 |
現在時刻を入力する | Alt+Shift+T |
現在時刻を挿入したい時に押します。 Wordで有効なショートカットキーです。 |
太字に設定する | Ctrl+B |
太字にしたい時に押します。もう一度押せば太字解除されます。 Wordで有効なショートカットキーです。 |
データを検索する | Ctrl+F |
任意の文字や数式を検索したい時に押します。 Wordに限らずExcelやテキストエディタ、その他様々なWindowsアプリで有効です。 |
データを置換する | Ctrl+H |
任意の文字や数式を置換したい時に押します。 Wordに限らずExcelでも有効です。 |
斜体に設定する | Ctrl+I |
斜体にしたい時に押します。もう一度押せば斜体解除されます。 Wordで有効なショートカットキーです。 |
下線を引く | Ctrl+U |
下線を引きたい時に押します。もう一度押せば下線解除されます。 Wordで有効なショートカットキーです。 |
二重下線を引く | Ctrl+Shift+D |
二重線を引きたい時に押します。もう一度押せば二重線解除されます。 Wordで有効なショートカットキーです。 |
書式をコピーする | Ctrl+Shift+C |
書式(文字の大きさ、種類、色などの書式)をコピーしたい時に押します。 Wordで有効なショートカットキーです。 |
書式を貼り付ける | Ctrl+Shift+V |
保存した書式を貼り付けて反映したい時に押します。 Wordで有効なショートカットキーです。 |
<Excelのショートカットキーの例>
機能 | キー | 備考 |
セル内のデータを編集する | F2 | セルを編集したい時に押します。(セルをダブルクリックした時と同じ状態) |
日付を入力する | Ctrl+; | 日付を自動で入力したい時に押します。 |
現在時刻を入力する | Ctrl+: | 現在時刻を自動で入力したい時に押します。 |
表の何かが入力されているセルに移動する | Ctrl+↑↓←→ | 一気に何か入力されているセルまで移動したい時に押します。 |
表の何かが入力されているセルまでを範囲として選択する | Ctrl+Shift+↑↓←→ | 一気に何か入力されているセルまで選択したい時に押します。 |
前のワークシートに移動する | Ctrl+PageUp | 前にあるワークシートにペラペラ切り替えて見たい時に押します。 |
後のワークシートに移動する | Ctrl+PageDown | 後にあるワークシートにペラペラ切り替えて見たい時に押します。 |
何事も基礎からという事で、基本に立ち返りショートカットキーを記載してみました。
まずは手元から、便利に活用していきましょう。
余談ですが、masa.Yと聞いてmasa.Fを思い出した方・・・
インターネット黎明期に楽しんだ同士かもしれません。
株式会社 パブリックリレーションズ 〒064-0807 北海道札幌市中央区南7条西1丁目13番地 弘安ビル5階 011-520-1800 011-520-1802