交通渋滞に巻き込まれたときに、考えたことはありませんか?
.....上空はどこでもすいていて快適だろうなと
車で空を飛べれば直線距離で自宅まで帰れるなあ、早く帰りたいなあと
空飛ぶ車
なんとココロオドル言葉でしょうか。
今回は『空飛ぶ車』についてご紹介致します。
2020/08/25に愛知県を拠点に空飛ぶ車を開発する、SkyDriveが一人乗り有人飛行実験を成功させたとのニュースを発見しました。
どんな車なのか調べずにいられず、HPを拝見
有人飛行に成功した機体は大型のドローンのような見た目で、サイズ感はヘリコプターよりも小さく街中に降り立つことを想定しているようだ。
・・・かっこいい
路上を走って、空を飛ぶドローンも設計されているようで、『空飛ぶ車』が街中を飛び交う様子を想像するだけでテンション上がりますね。
他企業でも、NECやアメリカのBoeing(ボーイング)、中国のEhang等(気になる方は自分で調べてください)
多くの企業が飛行実験を成功させており、人を乗せて飛ぶだけのドローンはたくさんあるみたいです。
私のイメージしていた『空飛ぶ車』
車がそのまま飛んで、降りたらまた路上を走るような機体については開発段階のようだが、近い将来には実現されそうで楽しみです。
大型のドローンで人も運べるようになれば、災害や救助などの際にヘリコプターでは到達できない、狭い場所に対して使用したり
日常的に大型の荷物を短距離地域間で運搬するなど、街中をドローンが飛び交う未来はすぐそこまで来ているかもしれません。
【空飛ぶ車】の購入検討している方は、貯金しておきましょう。
お問い合わせ - お気軽にお問い合わせください -

株式会社 パブリックリレーションズ 〒064-0807 北海道札幌市中央区南7条西1丁目13番地 弘安ビル5階 011-520-1800 011-520-1802
メールでのお問い合わせはこちら