みなさんはMicrosoft Wordを使って文書を作るときに、
「文書のどこを変更したか、わからなくなった」経験はありませんか?
とくに打合せ等でファイルを直に変更しながらだと、ついコメントを入れ忘れたり
することもあると思います。
そんな時に便利な方法を紹介します。
①リボンメニューの「校閲」タブから、比較を選択します。
②比較元と比較先の文書ファイルを選択し、OKボタンをクリックします。
(この時、比較するオプションを色々選択することができます。)
③このように比較結果が表示されます。比較結果文書の赤い縦線が付いている行が変更されている行になります。
④赤い縦線をクリックすると、「何から何に変更されたか」をみることができます。
このように、文書の変更した箇所を見ることができるので、是非試してみてください。
お問い合わせ - お気軽にお問い合わせください -

株式会社 パブリックリレーションズ 〒064-0807 北海道札幌市中央区南7条西1丁目13番地 弘安ビル5階 011-520-1800 011-520-1802
メールでのお問い合わせはこちら