皆さん、フォントにこだわりありますか?
自分の推しフォントは「UD デジタル 教科書体 N-R」です。
ちょっと上品な感じでフォント名の通り教科書っぽい雰囲気になるので気に入っています。
自分用のメモに使ったり、ちょっと良く見せたい資料等でこのフォントを使うことが多いです。
そんな中、最近使うようになった「Segoe MDL2 Assets」というフォントの紹介をしたいと思います。
アイコンやUIコントロールが含まれたフォントなんですが、
スマートフォンにありそうなアイコンや
 
TVゲームで使いそうなアイコンとか
 
OSやアプリで見たことあるようなアイコンが存在します。
 
他にも沢山あるので、Windows10の文字コード表や下記のページで確認してみてください。
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/uwp/design/style/segoe-ui-symbol-font
XAMLでのアプリ開発に使うことを想定したフォントだと思うので、アイコンが必要になった場合は画像を探すよりこのフォントを使った方が楽です。
Windows10には標準で入っていますし、Macにもインストール可能です。
何だったらこのフォントから画像を作ってもいいですし。
あくまでフォントですが、Excel等で使ってもいいわけですし色々と使い出がありそうだと感じます。
興味があればフォントを活用してみてはいかがでしょうか。
お問い合わせ - お気軽にお問い合わせください -
 
			- 株式会社 パブリックリレーションズ 
- 〒064-0807 
- 北海道札幌市中央区南7条西1丁目13番地 弘安ビル5階 
- 011-520-1800 
- 011-520-1802 
メールでのお問い合わせはこちら